電子回路を基礎から学ぼうと、電子回路の部品を買い揃えつつ学習中な今日この頃。そんなとき、地方在住者(おいらですな)にとっては通販が頼みの綱となる。
車で片道1時間走れば電子部品を扱っている店に着くけど、数百円のものを買うためだけに行く気はしないし、目的のモノが売っているとは限らない。そして、通販で買った方が間違ったモノを買うことが少ない。
目的のモノを探すために多くの通販サイトを見て回ったが、結果として以下のサイトで大抵のモノは揃うと分かってきたのでメモとして残しておく。ここではクレジットカードが利用できるサイトのみ紹介する。
Amazon.co.jp
おなじみのアマゾン。工具類が揃えやすい。スイッチサイエンスも出店している。秋月電子通商
通販では外せないサイト。抵抗、LEDなどの基本的な部品の品揃えはよく価格も安い。ただ半導体などの品揃えはイマイチ。送料は500円。せんごくネット通販
秋月電子通商と同じ通りにある千石電商が運営するサイト。アナログ系の部品に強いらしい。あと電線、ケーブルなどが通販で買えるのはありがたい。送料420円。購入1万円以上で送料無料。共立エレショップ
関西では有名な電子部品屋さんが運営するサイト。品揃えは秋月電子通商に似ている。購入金額3000円未満の場合、定形外郵便で120円という送料は魅力。スイッチサイエンス
Arduino、シールドなどいわゆるMake:で利用するような部品が豊富。Sparkfunで扱っている商品の一部も扱っている。なにより送料が安い(180円)。購入金額3000円以上で送料無料。RSオンライン
RSコンポーネンツが運営する電子部品の総合商社みたいなサイト。トランジスタ、ダイオードなどは豊富に揃う。国内サイトではトップクラスの品揃え。送料460円。8000円以上で送料無料となる。Sparkfun
スイッチサイエンスのUS版みたいなサイト(英語のみ)。品揃えはスイッチサイエンスより豊富で、サイトを見ているだけでも楽しい。送料もアメリカからにしては手頃(約$10)。ただし、USPSによる発送なので到着まで10日~2週間程度かかる。Digi-key
アメリカの大手通販サイトだが日本語対応。とにかく何でも揃う。大抵のものは安く、このサイトでしか入手できないモノもある。UPSによる発送なので到着が早い(2~3日)。ただ、送料が一番高い(2000円)。購入金額7500円以上で送料無料になるので、高価なモノ、まとまった買い物の時に利用したい。
一覧表
店名 | 送料 | 送料無料 |
---|---|---|
Amazon.co.jp | - | - |
秋月電子通商 | 500円 | - |
せんごくネット通販 | 450円 | 1万円以上 |
共立エレショップ | 120円~ | 7500円以上 |
スイッチサイエンス | 180円 | 3000円以上 |
RSオンライン | 460円 | 8000円以上 |
Sparkfun | 約$10 | - |
Digi-key | 2000円 | 7500円以上 |
