9月12日から開催の技術書典9にて新刊「UnrealEngine4 Introduction to RHI」を頒布開始した。
新刊の内容について
UE4の内部にあるRHIと呼ばれるC++から扱うグラフィックス関連のあれこれをまとめた本。以下、紹介文より。
続きを読むUnrealEngine4にてC++でグラフィックスを扱う場合に必ず登場するRHI(Render Hardware Interface)の初歩を解説した本です。
RHIはグラフィックス関連を調べる登場するキーワードですが、その資料はほぼ皆無です。ググってもあまり引っかからない、UE4のソースコードを読んでもよく分からない。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか。私もそうでした。
そして、とあるプラグインを開発を境にいろいろ分かり、自分なりに知見が溜まってきました。その知見を書籍としてまとめたのが本書となります。RHIって何やねん、という話から、RHIを使って何かを描画するために必要な情報が記載されてます。RHIについてどこから手を出したらわからない人は、ぜひ。