Ubuntu 7.10(gutsy)にNetBeans 6.0.1をインストールしたときに、少しハマったので、忘れないようにメモ。 NetBeansを使う目的は、Ruby On Railsの開発です。
JDK6(JAVA環境)のインストール
sudo aptitude install sun-java6-bin sun-java6-demo sun-java6-jdk sun-java6-jre sun-java6-plugin| aptitude searchしてみるとjava6-sdkとjava6-runtimeのパッケージもあるが、これはインストールしてはダメ。 最初は、これらのパッケージをインストールしたが、NetBeansでのRuby On Railsの新規プロジェクトが完了しなかった(いつまでも終わらない) NetBeansが妙にちゃんと動いているので、これが原因とは分からなかった・・・。
NetBeans 6.0.1のインストール
netbeans-6.0.1のページからすべての環境が迫っていされているものをダウンロードし、そのまま実行。
Ruby On Railsのバージョンを1.2.6に入れ替える
ツール > Ruby Gemsを選択、インストール済みタブから、railsを選択し、アンインストール。 新しいGemタブから,Railsを選択し、インストール。この時バージョンが指定できるので、1.2.6を選択し、インストール。