CarbonEmacs 2008秋版が出ていたので2008夏版と入れかえたのだが、error: this is broken, use find-files-in-project.el insteadと起動時にエラーが表示されるようになってしまった。 どこでエラーが表示されているか確認するために、
/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs –init-debug
でエラーの場所を確認してみたところ、どうも(require ‘rails)でエラーになっているようだ。
rails.elを動作させる時に必須だと思われるfind-recursive.elとsnippet.elが、Emacs.appのsite-lispに無かったので、ロードパス(~/.emacs.d/)の通ったところに置いたところ、rails-modeも動くようになった。 夏版の時に自分でfind-recursive.elとsnippet.elはEmacs.app以下にインストールしていたのかな。うーむ。