Happy My Life

日常とか技術とか

どんな凄い技術でも

ちまちまとiPhoneの開発を継続しているのだが、AppStoreを見ていると、標準ライブラリだけじゃ作成できないと思われるアプリも公開されていたりする。例えばこのアプリとか。

そんな時によく言われるのが「Appleから優遇されている」、「どこかの秘密サイトにアクセスして情報を得ている」なんだけど、実際は小さな事の重ねだったり、独自でのライブラリ解析だったりする。今の場合はライブラリ解析だろうけど。

で、私もあちこち調べてライブラリ解析の方法はわかったけど、NDAによりその方法は書けないのが残念。とはいえ、手がかりが何もないのもあれなので、ヒントを一つだけ。class-dump。

Apple社外のデベロッパーは、個人法人問わず開発条件は同じのはず。なので、優遇されているとかそんな妄想は捨てて、真摯に開発に取り組みましょう。あと、Appleにちゃんと認めてもらうには、WWWCに出席したり、さまざまなアプリーションを開発、販売して、Appleに対してアピールしていくしか方法はないはず(あとは金を積むぐらいしか…)。

まー、何事にも王道は存在しないってことですな。