その前には、シートが固く座りごこちのよくない椅子を使っていた。そのため、長時間椅子に座ってられないし、腰も痛くなってくる。
プログラマという職業上、長時間椅子に座っている事も多いので、座りごこちの悪いは使いたくない。でも、椅子にそんなに投資できない。で、なにかうまい方法はないかと考えた結果、一つの結論が出た。
あ、中古オフィス用品店に行けばいいじゃん
ふっと、取引先で座っている椅子が中古品だが、座り心地もよく、値段もそんなにしないという事を思い出した。って事で、いろいろ店を探してみた結果、金沢市にあるエコフィットに。
ほとんど新品じゃないの?
写真が無いのがあれだけど。普通の事務机や椅子、書類棚などが所狭しと並んでいた。事務机なら1万円程度から、椅子も3000円からと、市価とは比べものにならないくらい安く販売されている。
その価格だと、ボロボロな机などを想像してしまうのだがまったくそんな事はなく、使い古されている物から新品同様のものまで様々な商品が並んでいた。
今回は椅子を購入するつもりで行ったので、椅子を集中的に見ていたのだが、数は50脚程はあったと思われる。程度も、くたびれた物からビニールを被った新古品(だと思うのだが)まで様々。価格も3000円や5000円ものがほとんどだった。
その中から、コクヨのレグノチェアを購入。見た目も非常に綺麗(言われなきゃ中古だと思わない)。定価27000円が5000円で販売されていたので即購入。座り心地もよく、非常に満足。
選択肢の一つとして
どうせ使えば中古になるんだから、事務所開設など費用を抑えつつ、でも質のいい物が欲しい時は中古品を購入した方がいいんじゃないかと思った次第。新品で購入する前に一度検討する価値は十分あるから。