Happy My Life

日常とか技術とか

プライベートなネットワークで使えるgithub:fiが発表

GitHub Firewall Installより。

githubが社内ネットワークなどのプライベートネットワークでも使える「github:fi」をリリースするとのアナウンスがあった。

機能はgithubそのまま

気になる画面構成、機能は、デモムービーを見る限りgithubそのまま。つまり、あなたのサーバがgithubに、という事。

もう一つ気になる動作環境はLinux + JRuby(JRuby on Rails)で、将来的には他OSにもインストールできるようになるだろうとの事。

githubをプライベートなプロジェクトで使いたいけど、セキュリティが心配だからgithub使えない…という団体には朗報じゃないかと。

未確定事項も多い

とはいえ、github:fiはリリース時期も未定、価格も未定(おそらく有償)、と未確定な事も多い。早いところ出して欲しいと思っている団体も多そうだけど出るまではgithub使うしかなく。しばらくは続報待ち。続報あれば、またお知らせします。

あと、日本語でまとまったgitの記事が読めるのは、いまのところWEB+DB PRESS Vol.50しかない。この状況もなんとかならんものかなー。