という訳で、Androidでカメラ制御のサンプルコードを作成してみた。海外のサイトを見てまわっても参考になるコードが少ないので、ある所で公開されているものを自分なりにアレンジして公開してみようかと。カメラアプリを実用性のあるものにしてからAndroidマーケットで流通してみようかと計画中。
機能
ぐらい。ま、サンプルなので。
解説
カメラアプリを作成するなら最低限押えておかなくてはいけない制御はしてあるつもり。オートフォーカスや画像の保存など。エラー処理などは、あまりしてないが。
一つ注意するとしたら、画像保存に関してはinsertImageを使用しているので、お手軽に保存できる分、カメラで撮影した画像を保存するという意味では役不足である(Exif情報も入らない)。 という事で、本格的なカメラアプリにするためには、そこから改造していく必要がある。これってToDo?
サンプルコード
demuyan / cameraroid / overview ? bitbucket.orgで公開している。普段はMercurialを使用しているので。実は、bitbucket.orgを初めて使った。
サンプルコードを取得するには
$ hg clone http://bitbucket.org/demuyan/cameraroid/
で取得可能。コピーするなりforkするなりお好きなように。