第1回Hokuriku.rbが開催しました。三十数名の方に参加していただき、ありがとうございます。
北陸技術者交流会のみなさんには、会場運営を手伝っていただきありがとうございました、この場でお礼申し上げます。
その他、永和システムマネジメントのnawotoさん、ursmさん、最近Redmine -もっと手軽にプロジェクト管理!を執筆されたmaedanaさんにも東京から来ていただき、ありがとうございました。これを機会に福井での開催も検討してみようかと。
私も発表したのが、まとまり切れていなかった、などなど非常に反省しまくりな発表でした。他にも反省点はいろいろあるが…。という事で、今回はスライド無しで。
こういった勉強会は発表内容もさる事ながら、Rubyの事を知りたい同士が集う場を提供できた、という点はよかったのではないかと。今まで無かったわけだし、北陸でもRubyで仕事したい人は多いんだなと再確認できた。
あと、出席者のRubyのスキルは、実務で使った事は無いが、趣味等で使用されている人が出席者の7割程度だった気が。このあたりも次回に生かすつもり。もうちょっと技術的につっこんだ話しても大丈夫そう。
抽選会
えーと、以前sun様から頂いたNetBeans & Javaノベルティを抽選会形式でみなさんにプレゼントしてきました。2人に1人は何か当るという非常に当りやすい抽選会でした。
懇親会
金沢を代表するグルメの一つ、第七ギョーザの店というチョイス。あまり深い意味はなかったのだが、このチョイスは意外と評判良かったので、石川での開催には定番にしたいかと。
あとは、車で来場された方も多かったので、全員ノンアルコールという珍しい懇親会に。でもちゃんと成立してたのは新たな発見。
という事で、次回はもっとよい勉強会にしたい。次回は10月あたりに開催予定。
Redmine -もっと手軽にプロジェクト管理! | |
倉貫 義人 インプレスジャパン 2009-07-24 売り上げランキング : 1205 Amazonで詳しく見る by G-Tools |