タイトルまんまなのだが、世界有数の勉強会(遺産的な意味で)に参加してきた。
忘れないうちに感想など。
で、Ruby1.9関連で発表した内容を晒しておく。
最近あまりRuby触ってないので、焼付け刃的な内容になってしまったのは、申し訳ないと思いつつ。日を改めて、再度検証するので…。
とりあえず、ruby 1.9のとっかかりとなる内容になったと思う。スライドなのでリンク情報がまったく無く、ちょっと調べたい時はググる必要があるってのは、いかがなものかと思わなくもない。
勉強会で発表するライブ感と、blogで公表する際の利便性は別モノだなーと改めて感じた次第であったりも。
自分の発表レベルがかなりさがってきていると思っているので、次回で挽回したい(と毎回言っている気もするが、気にしない)