Unreal Engineといえば、リアルなレンダリング、物理演算で超有名な3Dエンジンの事。 他メーカーのゲームにも利用されたりして、PCゲームでは最も利用されている3Dエンジンでもある。
そんな凄い3Dエンジンを使ったアプリケーション開発ができる環境(Unreal Development Kit)が無償で入手できるようになった。
現場で鍛え上げられてきた開発環境が、無償で入手できるとは。正直、ビビった。
なお、Unreal Development Kitで創ったゲームを有償配布する場合は、別途ライセンス契約を結ぶ必要がある
特徴
この環境だけでUnreal Tournament 3並のリアルなゲーム、3Dシミュレーションアプリが制作できる。
プログラム(スクリプト)、グラフィック、サウンド、ネットワークが、このUnreal Development Kitで完結しているので、基本的にこれ以外のアプリは必要無い。
機能の一覧
- 64bit HDR なレンダリングエンジン
- 強力なスクリプティング機能
- リアルな物理エンジン(PhysX)
- リアルな光源計算
- カメラワーク編集
- 地形作成
- ネットワークシステム
- リアルタイムシェーダー
- オーディオ編集
- パーティクルの編集
- 人工知能
- 分散コンピューティング
- 3Dモデルの破壊
- ビデオコーディック
- リアルな樹木作成
- 3Dキャラクター 表情編集
詳しくはFeatures - Epic UDKにて。
対象OS
今はWindows XP, Vistaのみ
ダウンロード
それなりのマシンスペックが要求されるので、ダウンロードのページで確認する事。
これから
こんな凄い環境が無償で入手できるようになったら、これからの公開されるフリーのゲームは、どうなってしまうのだろう。ひょっとすると、市販のゲームと区別がつかなくなってしまうかもしれない。
![]() | PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A) ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-09-03 売り上げランキング : 16 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |