まとまった記事を見たことないので、iPhoneアプリかAndroidアプリのどちらの開発をしてみたいけど、どう違うのかよく分かんねー、という人向けの資料。
足りない点などは、随時追記の予定。
また間違い等あれば指摘お願いします。
iPhone | Android | |
---|---|---|
主要開発言語 | Objective-C | Java |
開発環境(IDE) | XCode | Eclipse |
開発環境(OS) | MacOS | Win,Mac,Linux |
エミュレータ | 有 | 有 |
デベロッパ登録料1 | $99〜(年間) | $25 |
アプリ審査 | 有 | 無 |
アプリ販売 | App Store | Android Market 他多数 |
アプリ配布手数料 | 30% | 30% |
登録アプリ数(2009/12現在) | 10万 | 1万6千 |
世界での普及台数 | ? | ? |
実機で動作させるには
特定企業向けアプリケーションを配布
開発者向け端末
- iPhone
- 特に無い。市販のiPhone/iPod touchを使用
- Android
- Android Dev Phone 1 / Android Dev Phone 2がある。HT03Aでも可能(?)
iPhoneアプリ開発、Androidアプリ開発するなら、これらの本がお勧め。
基礎からのiPhone SDK | |
![]() | ソフトバンククリエイティブ 2009-04-23 売り上げランキング : 49037 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Google Androidアプリケーション開発入門 画面作成からデバイス制御まで――基本機能の全容 | |
![]() | 日経BP社 2009-06-04 売り上げランキング : 7031 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- マーケットに流通させる場合に必要。開発のみなら必要無。 ↩