突然だがtelnetのソースコードを見た事がある人は、どのくらいいるのだろうか?
Ubuntu Manpage: telnet - user interface to the TELNET protocolによると BUGS : The source code is not comprehensible(理解不能なソースコード) と書かれている。manpageにそんな事を書かれるくらいのtelnetのソースコードっていったい…。
ソースコードを見てみると
そう言われると見てみたくなるのが人間の本性。という事でダウンロードしてみた。
apt-get source telnet
2000年が最終更新年になってた。で、その内容は…、実際にソースコードを見てのお楽しみ。
頑張って作りました感がバリバリと漂うソースコードだったので、おそらく学生さんが課題か何かで作成して、それが今日まで使われているだけな気がする。といっても、今となってはtelnet自体使っている人少ないだろうから、メンテナーもメンテする気力無いわなぁ…。
プログラミング作法 | |
![]() | ブライアン カーニハン ロブ パイク Brian Kernighan アスキー 2000-11 売り上げランキング : 5330 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |